忍者ブログ
初心者による、初心者のための、MHPの攻略ブログです。 20070115開設
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

標記の件。

体力が少なく(1/4以下くらいか)なると、防御力が+30された。
今日はじめて知った。
毎回そうだったのかな。

PR

最初、PSPを買ったはいいが、sonyのサイトを読んでも通信プレイのやりかたや、PCを使わないデータコピーの方法が載っておらず、非常に煩わしい思いをしたので、書いておく。

■通信プレイ

 ・やりたいこと
 家で複数の人と狩に出たい
 
 ・必要なもの
 PSP本体2個、ゲームソフト2本、それぞれのPSPメモリーにあるデータ

 ・やり方
 無線LANとか、アクセスポイントとかは一切必要ない。
 PSPには、そういう別マシンを使う方法と、一切使わない方法の2通りがある。後者は「アドホックモード」と言って、本体の左下の方にあるスイッチを無線LANモードにするだけ。
 この状態で、集会所に入る際、それぞれが「オンライン集会所」を選択、どちらか一方がクエストを受注する。
 受注しなかったプレイヤーは、その状態のまま、変な掲示板みたいなところが集会所にあるので、そこで○だか□ボタンだかを押す。

 ・注意点
 上記アドホックで二人してクエスト中、どちらかが電池切れたり、電源切ったりするとそれで通信終了になり、  協力プレイはその場で立ち消え。復活はできない。
 ただし、それぞれがソロでクエストを続行する形となる。トレジャーでは未検証。

■PCを使わずに、セーブデータ移動

 ・やりたいこと
 他人のMHPを借りてやっていたため、他人のメモリにデータが保存してあるが、
 新しくメモリを買ったので、そこに移したい。しかも、面倒なので、PCを経由したくない。

 ・必要なもの
 PSP本体1個、メモリスティックにある元データ、空のメモリスティック

 ・やり方
 弟がやってくれたので、良く分からないw
 だが、元のメモリと空のメモリを何度か入替えることで、コピーできていた。とりあえず、できる。

 ・注意点
 MHPのデータは、丸ごとコピーされる。キャラクター一人だけとか、そういうのは出来ない。

 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
職業:
プログラマ
趣味:
スロット
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © MHP初心者による攻略ブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]